あかりが灯るサロン
ショップ名の “Akari” は、上から “差してくる太陽の光(陽の火)” と
“暗闇に灯る“ろうそくの炎(陰の火)” を表しています。
暗闇の中で動けなくなり、
どっちに進んだらいいのかわからなくなったときや困り果てたとき、
誰かのサポートが必要なときに、
希望のあかりが灯りますように…。
“パワーストーンのチカラ” と あなたの中にある “感性” を活かしていきいき、キラキラをお手伝い。
パワーストーンとは、天然の石で力が宿っていると言われる石のこと。
salon de Akariでは、ストーンを購入していただいたら終わり、ではなく、
持つ人の内面(心)にも重きを置いています。
持つ人自身も、未来に向かって “なりたい自分” になるために、自分の感性を活かして、
変わりましょう、前進しましょう、という趣旨です。
すべての答えはあなたの中にあります。
ブログでは、石の意味や商品の詳しい説明の他、 “感性で生きる” をテーマに、
日々感じたことを書いております。ぜひ、ブログもご覧ください。
salon de Akariの目指すところ(目指す人物像)はパワーストーンが要らない人
何かに頼らず、自立して生きていける人。
ときには、目の前にある壁の前で動けなくなったり、前に進めなくなったり。
“何か” や “誰か” のサポートが必要なときがあります。
一時的にサポートを受けても、
その後は、依存せず、頼らず、自立して生きていける人を目指して。